JOB仕事を知る

メディケアー社員の1日をご紹介します。

福祉用具のプロとして、地域のケアマネージャーと緊密に連携し、最適な福祉用具を提案していくことで「できる」をサポートし続けること。そしてご本人はもちろん、ご家族の負担を少しでも軽減へと導くことが 私たちのミッションです。

コンサルテイング営業職
アフターサービス職
営業事務職
リフォーム・プランナー

業務内容

営業やご利用者、ケアマネジャー(介護支援専門員)からの電話対応をメインに、受発注業務、入出金管理、伝票作成などを行い、営業活動がスムーズに行えるよう支えています。また、事務所併設の店舗に来店があると接客も行い、介護保険や商品の説明、商品の選定も行います。

勤務時間

9:00~16:00 週休2日(日曜日休/平日または土曜日休み) ※短時間勤務

9:00出社

メール確認。掃除。新商品のことや社内での連絡事項はすべてメールで届くため、朝一しっかりとチェックします。

9:15~業務開始

一番最初に前日の入出金の処理を行い、後は電話対応をメインに受発注業務、宅配で届く商品の荷受け処理などを行います。

12:00休憩

自社レンタル品は毎日管理センターよりトラックで移動してきます。カーゴに積んである商品の荷下ろし、整理整頓を行います。普通の営業事務にはないちょっとした力仕事になりますが、直接商品と触れ合う貴重な時間です。他の事務と協力して行います。

15:00午後業務

午前中と同様、電話対応をメインに受発注業務、データ入力などを行います。

16:00退社

一日の依頼の事で何かあれば、他の事務や営業に伝達をし退社します。

※一日の流れは、事業所によって異なります。
※店舗での接客業務は店舗併設型事業所のみです。


ページトップに戻る